飲食店では、スタッフ同士が業務連絡をする際に多くの専門用語(業界用語)が使われています。どのような用語があるのか、気になる方もいるのではないでしょうか? 今回は、接客業・飲食店バイトに興味を持つ方に向けて、飲食店バイト専門用語【キッチン編】をご紹介します!
ホール編はこちらから↓
アイドルタイム? 太郎さん? 飲食店バイト専門用語集【ホール編】
ホテル・ブライダルの用語集はこちらから↓
デシャップ?ボールルーム? ホテル・ブライダルバイトで使う用語集
兄貴・弟
食材の在庫管理で用いられる言葉で、「兄貴」は古い食材、「弟」は新しい食材を意味します。
「兄貴」から先に使われます。
落とし
賞味期限・消費期限切れが迫り、お客様に提供できなくなった食材を、従業員の食事である「まかない」として使うことです。
たとえば、「そこにあるパン落としちゃって」は、「そこにあるパンは消費期限が近いから、まかない用に使っちゃって」という意味になります。
蹴る
フライパンや鍋の中で食材を炒める(=食材を動かす)ことを指します。
グリストラップ
厨房排水に含まれる油脂や調理カスを集める機器のことです。
厨房の床に設置されており、油脂や調理カスが下水道に流れることを防ぎます(そのまま下水に流すと、下水管が詰まる、水質汚染などのリスクが生じるため)。
先入先出(さきいれさきだし)
先に仕入れた食材を先に出す(=調理に使う)ことを意味します。飲食店のキッチンの基本ルールともいえ、食材の使用期限切れによるロス、食中毒などを防ぎます。
ストーブ
ガスコンロが設置されたオーブン台のことを指します。
ストッカー
冷凍庫のことを指します。
掃除
野菜の水洗いや皮剥きなど、食材をすぐに調理できる状態にしておくことを言います。
チャンバー
業務用の大型冷蔵庫のことです。
なお、ガラス扉の冷蔵庫は「リーチイン」と呼ばれます。
フライヤー
ポテトフライなどの揚げ物を行う器具のことです。一定温度に保たれた油を常に張っておくことができます。
ポーション
一皿(一人前)に盛り付ける料理の分量のことです。
利益率やお客様満足度の低下、さらにはお客様同士の不公平感を生まないよう、ポーションは価格を踏まえた上で明確にしておく必要があります。
なお、分量が多過ぎることを「オーバーポーション」、少な過ぎることを「アンダーポーション」と呼びます。
レードル
スープなどの汁物をすくう調理器具のことです。一般家庭では「お玉」の愛称で知られています。
ヤマ
食材や商品の「品切れ」を指します。日本料理店などで使用されることが多いです。
「山ほど売れた」が語源との説もあります。
専門用語を覚えれば業務もスムーズに!
今回は、接客業・飲食店バイトに興味をお持ちの方向けに飲食店で使われる専門用語(業界用語)【キッチン編】をお届けしました!
専門用語を覚えることで、スタッフ間の意思の疎通が取りやすくなり、業務がより円滑に進むようになります。実際に使用する用語は勤務先によって異なりますので、初出勤日に確認し、メモしておきましょう!
接客業・飲食店専門のバイト探しアプリ(サイト)「バリプラ」では、ホテル、ブライダル、レストラン、居酒屋などの単発アルバイト情報を掲載中です。登録時に、履歴書や面接は不要で、勤務先や勤務時間はその都度ご自身でお選びいただけます。
会員登録された方向けのバイト前 講習会(無料)では、お皿やグラスの持ち方、ワインの注ぎ方などのバイト技術のレクチャーを行いますので、未経験の方も安心です。興味のある方は覗いてみてください!
- 10 記事
- 11 記事
- 6 記事
- 5 記事
- 24 記事
- 75 記事