結婚披露宴で接客や配膳を行うサービスのバイト(ブライダルバイト)を始めたい方の中には、「覚えることがいっぱいあって大変そう…」と不安に感じている方もいるでしょう。確かにブライダルバイトの仕事内容は多岐に渡りますが、すぐに完璧を目指すのではなく、段階を踏んでスキルアップしていくことができます。今回は、ブライダルバイトで身につけたいスキルについて、【初級編(バイト開始〜3ヶ月)】と【中級編(3ヶ月〜6ヶ月)】に分けてご紹介します!
目次
初級編(バイト開始〜3ヶ月)
①施設の最低限のご案内ができる
初出勤の日はわからないことだらけですが、施設内のお手洗い・クローク・エレベーター・喫煙所の場所をしっかり確認し、ゲストの方から尋ねられた時にすぐにご案内できるようにしましょう。
単発アルバイトは、毎回勤務先が異なることもあります。バイトに慣れてきてからも、初めての勤務先に行った時は必ずお手洗い・クローク・エレベーター・喫煙所の場所を確認することを習慣付けておくと良いですね。
こちらの記事でさらに詳しく紹介しています↓
まず覚えよう! ホテル&ブライダルのバイトの初出勤で抑えておきたいポイント!
②2枚でもお皿を真っ直ぐ持てる
披露宴でゲストに料理を提供する時は、お皿を片手で持ちますが、無理に“3枚持ち”をしなくても大丈夫です。お皿が斜めになって料理が崩れてしまったり、お皿を落としてしまったりすると…かえってお客様をお待たせすることになります。
慣れないうちは、“2枚持ち”でも真っ直ぐに持つのは難しいものです。まずは2枚のお皿を片手で真っ直ぐ持つ意識をしていきましょう!
お皿の持ち方についてはこちらから↓
お皿(1~3枚持ち)とトレンチの持ち方【動画あり】 ホテル&ブライダル バイト術!
③ボトルドリンクを片手を添えて注げる
シャンパンやワインなどのボトルドリンクをグラスに注ぐ際も、最初は無理せず安全第一。もう片方の手を添えながら行うようにしましょう。
ボトルドリンクの注ぎ方についてはこちらから↓
ワインの注ぎ方とトーションの使い方【動画あり】 ホテル&ブライダル業界 バイト術
④料理名を言うことができる
提供する料理の名前はきちんと覚えましょう。料理の内容についての説明は、慣れてきてからでも大丈夫です。
こんな単発バイトあります!
中級編(3ヶ月〜6ヶ月)
①施設内の全ての案内ができる
ブライダルバイトを始めてから3〜6ヶ月経った方は、施設内のフロントやレストランなど、宴会や披露宴とは関わりの少ない場所も把握しておくようにしましょう。
②バックヤードで物の場所を把握
バックヤードには、食器やグラス、シルバー(カトラリー)、ドリンク、オリーブオイルやミルクなどさまざま物がありますが、バイト開始3〜6ヶ月頃には、”どこに何があるか”を把握しておきましょう。物の場所をしっかり把握することで、会場準備、披露宴の最中もスムーズに動けるようになります。
③3枚持ちができる
3〜6ヶ月経つと仕事にも慣れてくるので、お皿の“3枚待ち”もできるようになると良いですね。“2枚持ち”同様、真っ直ぐ安定して持つことが大切です。
④ボトルドリンクを片手で注げる
この頃には、ボトルドリンクを片手で注げるようになるとかっこいいです! とはいえ、重量のあるボトルの場合は両手を使っても構いませんので、臨機応変に対応しましょう。
⑤ドリンクの種類を全て把握
ゲストに提供するドリンク類を全て把握するようにしましょう。ドリンクメニューの内容は、結婚披露宴や宴会のプランによって異なってくるので、その都度内容を確認することが大切です。
⑥適切なシルバーの把握
ナイフやフォーク、スプーンといったシルバーの種類、どの料理にどのシルバーが使われる予定であるかを把握しましょう。使われなかったシルバーも、その料理のお皿を下げる時に、一緒に下げます。また、シルバーの種類を覚えれば、ゲストへのアテンドもできるようになります。
シルバーの種類についてはこちらから↓
テーブルセッティングのやり方とシルバーの種類【動画あり】 接客業・飲食店バイト術!
徐々にブライダルバイトに慣れ、ステップアップしていこう!
今回は、ブライダルバイトで身につけたいスキル【初級編(バイト開始〜3ヶ月)】【中級編(3ヶ月〜6ヶ月)】をお届けしました! あくまでも目安であり、これまでのバイト経験、ブライダルバイトに入る頻度など、個々人の状況によってもスキルアップのペースは変わってきますが、1つ1つの仕事を誠実に行っていけば必ず成長します!
接客業・飲食店のバイト探しアプリ(サイト)「バリプラ」では、ホテル、ブライダル、レストラン、カフェなどの単発アルバイトを多数掲載しています。日々雇用かつ直雇用ですので、副業を探している方や隙間時間を有効活用したい方にはおすすめです。バイト技術をレクチャーするバイト前 講習会(無料)も随時開催しています。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度体験してみてはいかがですか?
- 11 記事
- 12 記事
- 6 記事
- 5 記事
- 24 記事
- 78 記事