
ホテルや結婚式場の華やかな空間に憧れ、働いてみたいと思っている方の中には「どこに募集が載っているのかわからない……」「どうやって応募すればいいのだろう」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。今回は、ホテルや結婚式場で働きたい方に向けて、ホテル・ブライダル業界でバイトをする方法を紹介します。
目次
ホテル・ブライダルバイトのルートは4つ(未経験からでもOK)

ホテル・ブライダル業界のバイト応募には、主に4つの方法があります。未経験からでも始められるルートもありますし、経験者はそれまでのスキルをより活かせるルートもあります。それぞれの特徴を見て、自分に合った方法を選びましょう。
①施設のアルバイト募集に応募
1つ目は、ホテルや結婚式場が自社サイトなどに出している求人情報に、直接応募する方法です。
・履歴書、面接が必要。
・応募者多数により、書類選考を実施する施設もある。
・面接時に、施設社員に直接質問ができる、職場環境や雰囲気などを実際に自分で確認できる点はメリット。
・履歴書の用意や面接日程の調整、合否連絡などを経るため、応募から勤務開始までに時間がかかる場合もある。
・経験者優遇の求人が多い。
②派遣・紹介会社に登録

2つ目は、派遣・紹介会社に登録し、お仕事を紹介してもらう方法です。
・経験者、未経験者も登録できる。
・履歴書、面接は不要。
・派遣、紹介会社の「登録会」に参加する。
・応募先によっては履歴書が必要なことも。
・登録会への参加が必要なため、勤務開始までに時間がかかることもある。
「登録会」では、派遣・紹介の仕組みについて説明を受け、派遣・紹介スタッフとして登録するための手続きを行います。登録者は、現在のスキル、希望する職種・施設について伝えます。
【レギュラーバイト(フルタイムで週3~4勤務など)】
・派遣コーディネーターと労働条件をすり合わせ、応募先との顔合わせで条件を確認したら、採用・勤務開始。
・施設側と条件が合わずマッチングしないケースもある。
【単発バイト(週末の披露宴など)】
・応募先との顔合わせは行わずに採用・勤務開始となることが多い。
③バリプラで応募

3つ目は、接客業・飲食店専門のバイト探しアプリ(サイト)「バリプラ」から応募する方法です。
・履歴書、面接、登録会が不要。
・登録からバイト代の支払いまで全てオンラインで完結。
・スケジュールが合えばすぐに応募、勤務ができる。
・直雇用かつ日々雇用のバイトなので、時間や職種、勤務先を毎回選べる。
・未経験でも応募できる求人がたくさんある。
・経験者向けの求人も充実している。
こんな単発バイトあります!
④専門学校からインターンに行く
4つ目は、ホテル・ブライダル系の専門学校生が、学校からの紹介で「インターン」として施設で働く方法です。
・学内選抜がある(成績や出席率など)。
・インターン先とも面接を行う。
・インターン期間は、週3(土日と平日1日)で半年~1年ほどのケースが多い。
・インターン先での印象が良ければ、卒業後に入社できたり、一次面接をスキップできるケースも。
ホテル・ブライダルバイト未経験でも「バリプラ」なら安心!
接客業が未経験で不安だという方も安心してください。その日の仕事の流れや接客マナーについては研修があるため、笑顔で対応することができれば問題ありません。
一般的な飲食店でのバイトと比べると、ブライダルバイトではクレームを受けにくいと言われています。その分、ミスをしてしまったときはホテルや結婚式場のイメージを下げることにもなりかねませんので、気を付けて業務に取り組んでいきましょう。
ただ、ミスがなければクレームを受けることはあまりないので、接客業が初めてという方にもおすすめできるお仕事です。特におすすめしたい人の特徴が、3つあります。
- 人の幸せに触れながら働きたい
- 体力に自信がある
- 責任感が強いと言われる
一つでもあてはまるという方は、ぜひチャレンジしてほしいです。
また、接客業・飲食業専門の単発バイト探しアプリ「バリプラ」は、履歴書や面接もいらず、すぐにでも働くことができます!本人確認審査終了後であれば、即日お給料を受け取ることも可能なので、いますぐ働いてお金がほしいという方にもおすすめです。
初めてのバイト前には不安がつきものですが、バリプラでは未経験の方向けに無料の「バイト前 講習会」も開催しています。ブライダルバイトでは欠かせないお皿やお盆(トレンチ)の持ち方、ワインの注ぎ方なども丁寧にレクチャーしていますので、ぜひご参加ください!
まずはお試しでもいいので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
バリプラは、スピーディーにバイトが始められる!
今回は、ホテルや結婚式場で働きたい方向けに、ホテル・ブライダル業界でバイトを始める方法として4つを紹介しました。気持ちよく働くためにも、自分のライフスタイルや今後の希望を踏まえたうえで応募方法を検討したいですね。
接客業・飲食店のバイト探しアプリ(サイト)「バリプラ」では、履歴書・面接・登録会不要であることに加え、やりたい仕事にはすぐに応募ができ、応募先の企業様との連絡もオンライン上で可能です。また、バイト代の支払いは最短で翌日に受け取ることができます。すぐに働きたいと思っている方はぜひ応募してみてください!
- 81 記事
- 25 記事
- 14 記事
- 12 記事
- 6 記事
- 5 記事